お問い合わせは TEL.0558-62-1918

〒415-0312
静岡県賀茂郡南伊豆町入間9番地の2

サービス一覧

「指定障がい者支援施設」さしだ希望の里

「施設入所支援」 定員40名

本棟

本棟

健康や安全、快適性等、安心に生活できる環境作りに重点を置き、日常生活上の支援を行います。
明るく家庭的な雰囲気の中で、楽しく生活できる場を提供しています。

「生活介護」 定員55名

大きく分けて4つのグループで活動しています。

●施設日中活動グループ
入浴、排泄、食事の介助などの日常生活上の支援や機能訓練、創作的活動、レクリエーション等様々なプログラムを提供しています。

●ワークグループ
工賃の支給を目指し、施設からの掃除委託作業や農耕作業、授産製品の製作作業等を行っています。作業は軽度のものが多いため利用者さんのペースに合わせた活動が可能となっています。

●チャレンジグループ
買い物訓練や調理実習、住所や氏名などの記述練習を行っています。経験することにより興味をもってもらうことを課題としています。

●アートグループ
絵画や貼り絵、粘土工作、書道等を行っています。利用者さんの特徴に合わせた活動を行い、才能を見つけていくことも心掛けています。

施設日中活動グループ

施設日中活動グループ

ワークグループ

ワークグループ

アートグループ

アートグループ

「短期入所」 定員4名

短期入所

居室の様子

在宅で生活する方がご家族の都合等により、短期間の入所を必要とする場合に、日常生活上の支援を行います。

「指定共同生活援助事業」なんぷう館

共同生活を営む住居において、世話人さん等が日常生活上の支援を行い、地域における生活をサポートしています。雰囲気的には下宿と感じが似ているのではないかと思います。

「なんぷう館」定員5名 南伊豆町下賀茂
「さくら」  定員5名 南伊豆町下賀茂

「あおば」  定員5名 南伊豆町入間

なんぷう館

なんぷう館

さくら

さくら

あおば

あおば

「相談支援事業所」こだま










施設内や地域で生活されている方々の相談窓口です。
通所棟内に設置されており、相談員が対応します。

お問い合わせはこちら
電話:0558-62-2570

通所棟

通所棟

相談室

相談室

求人募集「一緒に働く仲間を募集しています」 社会福祉法人南伊豆福祉会 資産状況報告 お知らせ

information

さしだ希望の里

〒415-0312
静岡県賀茂郡南伊豆町入間
9番地の2
TEL 0558-62-1918
通所棟 0558-62-2570
FAX 0558-62-1915

アクセス

このページの先頭へ